目は大切です!
2011年12月01日
おととい、小学校の保健の先生から電話があって、「長男くんが友達とぶつかって右目を打って痛がっているので病院へ連れて行って下さい」と。
急いで仕事を切り上げ、迎えに行くと保健室で目をアイスノンで冷やして寝てました。
保健の先生生から状況を聞いて、長男くんをみると何でもなさそうだったので「病院行かなくてもよさそうですね」と話すと、先生から「目は表面からみると何でもなくても、中で異常があることがあるので必ず病院へ行って下さい。」と言われました。
病院を探していろいろな検査を受けると、打った右目は炎症はあるものの目薬を入れて安静にしていたら大丈夫というので安心しました。
でも、「昔、左目をつついたり、打ったりしていませんか?」と聞かれました。
野球でボール

先生によると、左目が眼内白内障になっていると。(水晶が白く濁っている)
え〜!ビックリ

詳しい検査結果では進行するものではないということでしたのでこれまたひと安心。
もう一つ、就学前にはほとんどの子は遠視がなくなって近くが見えるようになるらしいのですが、長男くんはまだ遠視があって視力も悪いので1ヶ月後に再検査することになりました。
遠視があると、集中力がすぐきれたり、落ち着きがなかったりと支障がでることもあるらしいのでキチンと検査してきます。
目は大切

男の子だから怪我は当たり前。この程度で病院なんてと思ってましたが行くべきですね。
何でもなくてよかったと安心して生活できるし、早めに処置できればそれにこしたことはありませんから

勉強になりました。
ごめんね

Posted by snowflower at 13:58│Comments(0)
│こども
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。